12 Jan 2017
1月10日「解決!ナイナイアンサー」には大人気料理家・浜内千波先生がご登場。
浜内先生といえばご自分の体験に基づくダイエットレシピで有名ですね。
今回は『太らないおせち』として”蒸し鶏”と”紅白なます”のレシピをご紹介。
ポイントは砂糖をなるべく使わない『低糖質』メニューであるということ。
低糖質ダイエットを実践している自分の備忘録用に載せておきたいと思います。
浜内千波先生といえば、ご自身も料理を工夫して-50kgのダイエットに成功し、20年間リバウンドなしというダイエットの神様のような方。
今のスレンダーな体型をみても太ってたなんて信じられないくらいです。
浜内先生が体型維持のために長らく食べてらっしゃる『大麦』のレシピはコチラ⇩
蒸し鶏の作り方
●材料 4人前
鶏むね肉 250g
塩 2.5g
大根おろしの汁 大さじ2
正式なレシピ名は「阿波尾鶏のしっとり蒸し」なので、浜内先生のレシピでは「阿波尾鶏」のむね肉を使っています。
1⃣大根を皮ごとすりおろす
2⃣鶏むね肉の皮をはぐ
⇨1⃣の大根おろしの汁をもみこむ
大根のおろし汁の中には、鶏肉をやわらかくする分解酵素が入っているので。
3⃣塩をもみこみ、アルミホイルで包む
鶏肉が均等の厚さになるために、薄い部分は折り込みます。
アルミホイルにすき間がでないようにぴっちり閉じます。
4⃣フライパンに水½カップを入れる
⇨3⃣の鶏肉を入れフタをし中火にかける
5⃣沸騰したら弱火にし10分蒸す
6⃣冷めたら食べやすい大きさに切って盛り付ける
これは簡単そうでしたね。
切った断面もふつうの蒸し鶏よりも明らかにしっとりしている感じでした。
大根おろしを使う料理のときに試してみたいと思います。
あ、大根おろしにつけて食べればいいのか!
紅白なますの作り方
●材料 2人前
大根 200g
塩 2g
干し柿 1個
酢 大さじ3
ドライおから 大さじ1
コチラも正式なレシピ名は「コールラビの紅白なます」なので大根ではなく「コールラビ」という野菜を使用しています。
コールラビとは地中海が原産の野菜。
浜内先生のご主人が自宅の家庭菜園で作ってらっしゃるそうです。
1⃣大根は皮をむき、千切りにする
⇨塩でもみ、しぼっておく
2⃣干し柿を千切りにする
3⃣1⃣の大根・2⃣の干し柿・酢を混ぜる
4⃣ドライおからを混ぜる
ふつうは紅白なますというと「にんじん」を使い、調味料に大量の砂糖を入れます。
意外と糖質の多いメニューなんですよ(-_-)
浜内先生は色味と甘さの両方を干し柿でまかなうという料理研究家ならではの斬新なアイデアで紅白なますを作られました。
干し柿を調味料代わりにするとか、酢とあえるとか、私だったら一生思いつかないですね。
ドライおからも便通改善によいし、粉状なので汁気を吸うからお弁当のおかずにも良さそう。
干し柿苦手だけどチャレンジしてみようかな。
ちなみに、浜内先生の低糖質おせちには
『一の重』として
・かぶとラディッシュの酢漬け
・田作り
・たたきごぼう
・黒豆
・紅白なます
『二の重』として
・伊達巻き
・蒸し鶏
・レンコンの肉詰め
『三の重』として
・干しエビで炊いたエビ芋と筑前煮
が入っていました。
他にも「紫カリフラワーの酢漬け」や「赤ワインで炊いた赤飯風ワインライス」など色とりどりでキレイでした。
おせちが自分で作れるようになったらスゴイです!
北斗晶さんの”スペアリブ””ブイヤベース風お雑煮”のレシピはコチラ⇩
柴田理恵さんの昆布レシピはコチラ⇩
番組公式サイトはコチラ→解決!ナイナイアンサー