本ページはプロモーションが含まれています。

”やせるおかず作りおき”を実際に作って食べてみました!随時更新中

累計110万の大ベストセラーのダイエット本「やせるおかず作りおき」、通称「やせおか」。

女優の伊藤かずえさんや紫吹淳さんのマネージャーばあやさん、男性ディレクター3人が約3か月ちょっとで合計36kgやせたというそのレシピが前回の「金スマ」で紹介されました。
私も興味があるのでそのレシピを実際に作ってこちらに載せていきたいと思います。
食べた感想も一緒に載せていこうと思っておりますので興味のある方はご覧ください。

スポンサーリンク

鶏肉のみそマヨネーズ

dsc_1105

調理時間:約20分です。→レシピはコチラ

dsc_1093これがレンチン前。

dsc_10983分加熱して鶏肉を裏返すとやはり生焼けなのでさらに3分加熱。
その時に野菜も一緒に混ぜます。

味の感想:みそとマヨネーズって合いますね。
レンジだけで作ったと思えないくらい味がしっかりして美味しいです。
ご飯が欲しくなるおかずですね(笑)
濃い目の味付けなので一緒に食べるおかずはあっさりしたものを選ぶとよいかも。
追記:日にちが経つと濃い目だったのがまろやかになります
西京焼きみたいでさらに美味しいですよ。

柳澤流肉団子

dsc_1115

調理時間:約15分です。→レシピはコチラdsc_1107

レンチンする前がこちら。
豚肉に塩・こしょうをしてからゴルフボールくらいの大きさに丸めます。

味の感想:酢がきいてて美味しいです。
肉団子は丸々お肉なので噛みごたえがあります。
丸めてチンするだけなのでめっちゃ簡単だし作りやすいです。

追記:日にちが経つと丸々お肉なのでやはり少しかたくなりますが、逆によく噛むようになるのでダイエット的には良いかも。

油揚げの梅干しチーズ

dsc_1136調理時間:約20分です。→レシピはコチラdsc_1123

最初に作った時はこのくらいしかチーズを入れなかったんですが、あまりパッとしなかった(薄かった)のでちょっと山盛りになるくらいチーズをのせたら上の画像のようにチーズがとろけ出る感じになりました。

最初パチパチとかの音がしないので、気になってみてみたらけっこうな焼き色がついてました。
油断すると焦がします。ご注意を。

味の感想:たしかに満足感があるし、油揚げとチーズが意外と合います。
焼きたては皮がパリッとしてパイ生地感覚、冷えたらスナック感覚になりますね。
梅肉が途中でなくなったのでカレー粉をちょっと入れてアレンジしてみたら案外美味しかったです(笑)

オクラ豚肉巻き

dsc_1121調理時間:約20分です。→レシピはコチラ

豚肉を巻くのに手間取りました( ;∀;)
オクラは細い方から巻いた方がキレイに巻けます
ガクはピーラーでとると楽ですよ。

味の感想:ポン酢で安定の美味しさでした。
オクラもトロッとしてるし豚肉で巻いているので食べごたえがあります。

dsc_1139レシピ本はカレー粉で味付けしてあったので、巻きに失敗したチームで作ってみました。
カレー粉でも十分美味しかったです。
お弁当にはこっちでもいいかな。

ツナトマチーズ

dsc_1128調理時間:約15分です。→レシピはコチラdsc_1125

チンする前。
材料は全部入ってます。

dsc_1127

味の感想:めっちゃ美味しかったです!
セロリとトマトも合うし、チーズが美味い!
それにツナが入ってるので満足感もあり。
トマト系なので時間が経つとさらに美味しくなりそうな気がします。
しめじでもありかなとも思いました。
リピ決定です。

dsc_1171
追記:セロリをしめじにかえて作ってみました。
これも美味しいです。
トマト系は日にちが経った方が味がなじんで美味しくなりますね。

いなり餃子

dsc_1140

調理時間:約20分です。→レシピはコチラ
一瞬火が通ってないように見えましたが光の加減でした。

dsc_1132油揚げは開く時、角までちゃんと開く。
そして具もはしっこまでちゃんと入れると完璧です。
弱めの火にしないと早めに焦げ目がついて中は生焼けになるのでご注意。
これはフタをして表が弱めの中火で5分、裏面はさらに弱火にして3分焼きました
裏の方が早めに焦げ目がつきます。

味の感想:食べごたえがありますね。
油揚げから脂も出て美味しかったです。
ふつうの餃子を作るより簡単ですね。
次はちょっと贅沢にチーズを入れてつくってみようと思います。
上のように2等分にすると保存容器に入れやすいです。

タンドリーチキン

dsc_1149調理時間:約30分です。→レシピはコチラdsc_1145

2分・2分加熱ということだったんですが、生っぽかったのでさらに2分、裏返して30秒加熱したらいい感じになりました。

味の感想:カレー粉がきいてめっちゃ美味しかったです。
電子レンジ調理とは思えないですね。
レシピ本には最初4分加熱で裏返して3分加熱と書いてありますので、肉の大きさにもよりますがその方が間違いがない気がします。
お肉系のレシピの中では一番簡単かな。
リピ決定です(^O^)/

スポンサーリンク

dsc_1160追記:鶏もも肉でも作ってみました。
鶏肉を均等の厚さにして包丁で刺して味を染みやすくしてからソースをかけてなじませ、はじめ4分→裏返して1分で出来上がり。
美味しいしやわらかかったです。
次はちくわとか白身魚でもやってみたいな。

鶏肉のトマト酢マリネ

dsc_1167調理時間:約15分です。→レシピはコチラ

火をつける前のフライパンに鶏肉を入れて弱火で焼くのでしっとりやわらかいです。
水島シェフの弱火ロジックと一緒ですね。
トマトはけっこう簡単にすりおろせます(ケガにご注意を)。
考えてたよりずっと簡単にできました。

味の感想:トマト酢ってのがどんな感じになるのかと思っていましたが、酸味がトマトでマイルドになって美味しかったです。
意外とたまねぎが合う!
作ってすぐに食べると、美味しいけど鶏肉にまだ味が染み込むって感じではなかったです。

追記:3日後に食べましたがやはりコチラのほうが味が染みて美味しいです。
次は多めに作ってみたいと思います。

鮭のクリームチーズ煮

dsc_1174調理時間:約15分です。→レシピはコチラ

赤パプリカ初めて料理に使いました(笑)
クリームチーズを溶かすのに苦戦しましたが、そこまで気にしなくてもいいかも。
鮭は沸騰してから入れます。
レシピ通りでいくと、片手鍋で作れるくらいの量です。

味の感想:簡単なわりに高級感があります。
ロールキャベツ クリームチーズ味がとっても美味しかったので期待してましたが、これも美味しかったです。
鮭の皮まで食べれましたし、クリームチーズと赤パプリカが合ってます。

ローストビーフ

dsc_1193調理時間:約15分です(加熱時間は除く)。→レシピはコチラdsc_1189

最初の2分チンではこんな感じ。

dsc_1191さらに2分チンしてホイル+タオルで1時間包んだものを切ったのがこちら。
まだ熱々です。
余熱パワーすごいです。

味の感想:安い牛肉を使ったのでちょっとかたかったけど十分美味しかったです。
もうちょっと薄めに切ったらよかったかもと後から思いました。
ポン酢ベースのソースも自分の好みで美味しかったし、切った分だけ全部食べてしまいますね( ;∀;)

初めてローストビーフを作ったので、切った断面をみたときは感動しました(>_<)
ものすごく簡単だったので牛肉好きな方におススメです!

 

これからも随時更新していきます。

個人的な結果報告

💬運動なしで2.5kg痩せてます

この『作り置きやせるおかず』を知ったのは2016年6月。

それから緩やかに続けていますが、
6か月強で約2.5kg体重が減っています
元々糖質制限はやっていて完璧にこの『やせるおかず』だけを食べているわけではありませんが、食事の8割方はこのレシピだし、常時冷蔵庫にはこの『作りおきやせるおかず』が入っています。

最初は味が本格的なので美味しくて主菜系を主に手当たり次第に食べてました。
でもあろうことか途中でちょっと体重が増え始めたので、柳澤さんの本を読んで食べ方をかえてみました。

💬基本は主菜1:副菜2
『糖質が多くなければカロリーは気にしない』
というのが柳澤さんのスタンスなので「なにを食べてもいい」と思いがち。

でも柳澤さんの本には
柳澤流やせる食べ方3か条》として
1野菜はたっぷり食べる
2肉や魚もしっかり食べる
3炭水化物は控えめに
とあるように、やはり野菜を摂るのは基本なんですね。
そのうえでダイエットにはNGになりがちなたんぱく質もしっかり食べるという。

柳澤流では主菜1:副菜2ですが、私は副菜を3にしています
この食べ方にかえてからゆっくりではありますが体重は落ちてきました。
野菜メインの副菜を多めにしたのは、便通の改善のためでもあります。

今までいろんなダイエットをしてきましたが、食べるのをガマンするのはツラかった。
この『作りおきやせるおかず』は食べることをガマンしないのがいい(>_<)
おまけに調理の手間が省けて一石二鳥( *´艸`)
自分に合っているのかもしれませんが、これからもムリのない程度に続けていくつもりです。

 

私が低糖質ダイエットをおススメする理由

個人的な話なんですが、実は私、
低糖質ダイエットと運動を組み合わせて、
6か月で8kgのダイエットに成功した
経験があります(2年前)。

40歳を越えてからなにをやっても痩せれなくなってきた私の『痩せスイッチ』を押してくれたのが『低糖質ダイエット』でした。

しかし昨年ケガをしたことをキッカケに運動を止めたところ、2~3kgほどリバウンド( ゚Д゚)
やっぱ低糖質だけじゃ限界かなーと思い始めていた時に見たのが、柳澤英子さんの『やせるおかず作りおき』を特集したダイエット番組でした。

あまり料理が得意でなかったので、自分で作る低糖質メニューといえば炒め物がほとんど。
元々飽きがこない性格なのでやっていけてましたが、なにぶん料理苦手なのでついコンビニやお惣菜ですましてしまう日々。
(それでも痩せたんだから低糖質ダイエットは効果がでやすいんだと思います。)

その時に見た柳澤さんのレシピは『全部レンチン』という電子レンジおまかせ料理だったので、私のようなものでも気軽に始めることができました。

レンジ調理だから失敗なく料理ができる
⇨料理に慣れて、レパートリーが増える
⇨野菜の『副菜』もけっこう作るようになる
⇨『作りおき』なので家にいつでも食べ物がある
⇨買い食いをしなくなる

私の場合このサイクルが良い方向に働き、先ほど述べたようにリバウンド分も取り戻しつつあります。

 

そしてもう一つ『低糖質』の特筆すべき利点は
🚩肌のコンディションが良くなる
ということ!

アトピー持ちですが、低糖質ダイエットを始めてから改善の兆しをみせ最近はほとんど薬を塗ることがなくなりました。
特に『顔』!
顔が痒くなったり赤くなったりすることでイヤな思いも恥ずかしい思いもいっぱいしてきました。
それがここ半年で1回も痒いことがない!
40年以上悩んできた私にはこんなに嬉しいことはありません。

 

40歳を越えてただでさえ痩せづらくなったアラフィフの私に2度も痩せるスイッチを押してくれた『低糖質ダイエット』。
おまけに40年来のアトピーという悩みも改善してくれるという有難いプレゼントまでくれました( ;∀;)
感謝しつつこれからも緩やかに続けていきたいと思います。

私と同じようなお悩みを持つ方の参考になれば幸いです。

拙い文章をお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています

最近の投稿

  1. カレー チキン
  2. ホテルの卵焼き
  3. うどんのフリッタータ
  4. ひき肉 かけるお肉
  5. ゴッホの玉葱のスープ
  6. 鶏の唐揚げ
  7. つばめハンバーグ
  8. Atsushi 黒酢香るポークサワーオイスタースープ レシピ